<車のオークション参加保証人について>

オートオークション会場に参加する際の保証人をご紹介します。

保証人の条件として

  1. 「土地/建物の登記簿謄本」
  2. 「土地建物評価証明書」
  3. 「住民票」

上記の何点かが要望されます。

しかし、土地/建物の所有の保証人は身近になかなかいなく、ほとんどの方がこの様な状況でお困まりのことと思います。
ご安心ください。当協会は、保証人を迅速にご紹介できます。さらに、保証人の審査合格率は100%です。
当協会は、土地/建物の所有の保証人が多数登録されております。又、一度保証人としてご紹介した会場へ、同じ保証人は二度とご紹介いたしませんので確実に審査に通り、その後も安心です。(他の協会では、別々の申込人で保証人を二度、三度同じオークション会場に紹介して、申込の案件が「審査落ち」、「合格取消」にあったと聞いております。)

<主なオートオークション会場に参加する際の保証人の条件>

  • USS(https://www.ussnet.co.jp/)  保証人2名必要
    「土地/建物の登記簿謄本」又は「土地建物評価証明書」 *会場によって違う
  • USS流通オークション
    「土地/建物の登記簿謄本」
  • JU(https://www.jucda.or.jp/
    「土地/建物の登記簿謄本」、「土地建物評価証明書」
  • CAA(https://www.caanet.jp/
    「土地/建物の登記簿謄本」又は「土地建物評価証明書」 *会場によって違う
  • KCAA(https://www.kcaa.co.jp/
  • TAA/トヨタオートオークション (https://taaweb.jp/
    「土地建物評価証明書」
  • JAA(https://www.jaa.co.jp/
    「土地/建物の登記簿謄本」
  • LAA(https://www.laa-group.jp/
    *会場によっては「土地/建物の登記簿謄本」が必要
  • HAA/ホンダオートオークション(https://www.honda-uc.com/auction/
    「土地/建物の登記簿謄本」又は「土地建物評価証明書」
    *会場によっては「固定資産評価証明」又は「固定資産課税台帳」が必要
  • NAA/日産オートオークション(https://www.naa-net.ne.jp/
    「土地建物評価証明書」、「住民票」
  • アライAA(https://www.araiaa.jp/
    「土地/建物の登記簿謄本」又は「土地建物評価証明書」 *会場によって違う
  • アイオーク(https://www.iauc.co.jp/pv/top1.html
    *資産を持っている方
  • オークネット(https://www.aucnet.co.jp/
    *資産を持っている方

費用=会員登録料+保証料

会員登録料 10,000円

会員登録をして頂き、会員登録料のお支払いが確認できた時点で会員登録日とします。(有効期間:2年間)

注)登録後の会員登録料のご返金は一切いたしかねます、ご注意ください。

■その他(会員登録料が必要)

車のオークション(USS等)会場登録参加契約 58,000円〜10,000円
(要相談)